こんばんはああ。
ブログのカテゴリに「箸ジャンル」がなくて、凹んでいる実家が箸屋のまるもです。
へこたれることなく、我が道をいきましょううう。
箸は様々な材質や形状の種類があり、用途に応じて長さも様々!
今回は箸の材質について見ていきますうう。
【箸の種類】まるものお仕事【箸の形状】では形状について解説してますよおお。
- 材質【杉】
- 材質【桧】
- 材質【竹】
- 材質【白楊】(アスペン)
- 材質【蝦夷松】(エゾ松)
1.材質【杉】
杉は程よい強度に加えて美しい木肌と芳香が味わえます。
また防虫・抗菌作用があることから、虫やカビがつきにくく衛生面においても最適な材料といえます。
まるもの実家では主に奈良県吉野産の杉を用いています。主に懐石料理用として用いられます。
2.材質【桧】
桧(ひのき)は木目や美しい木肌に加え、心地よい芳香が味わえます。
桧にも防虫・抗菌作用があり、虫やカビがつきにくく衛生面においても最適な材料といえます。
主に懐石用として用いられますが、客膳(きゃくぜん)用としても使われています。
桧に関しても、まるもの実家では主に奈良県吉野産の桧を用いています。
3.材質【竹】
竹は成長が早く、国内産だけでなく外国産のものも多数輸入されています。
箸全体を丸く加工して手に馴染み易くしています。
竹は強度に加えて油に強く割り易い為、中華料理や天ぷら・鉄板焼き店様などで多く使われています。
4.材質【白楊】(アスペン)
白楊(はくよう)はアスペンとも呼ばれるヤナギ科の落葉高木で材が白く柔らかいことが特徴です。お弁当やラーメン店・定食店様など様々なジャンルで幅広く用いられます。
5.材質【蝦夷松】(エゾ松)
蝦夷松(エゾ松)は程よい強度に加えて美しい木肌を味わうことができます。
白い木肌に薄っすらと正目が見えます。ただ最近ではかなり生産も減ってきていると聞いています。
御予約注文となることが多いようです。
箸は材質によってそれぞれの良さ・特徴がある!
ぺろちゃん!ここまで箸の材質について見てきましたが、どうですかああああ?
んんん??
ぺろちゃん!起きてますかああああ??
ぺろちゃん!聞いてますかあああ??
すやーーーーzzz
コメント